忍者ブログ
陸上同好会のBlogです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


クラ対前日ということで、少しだけブログを書こうかと思います。

同好会最大にしてシーズン最後で、幹部代としても最後で・・・とにかく最重要な大会がクラ対です。


同好会のメンバーに対しては、クラ対ミーティングで話したので多くはいいません。

水曜にも話しましたが、感謝の気持ちを忘れず、自分のできることをやってください。

そうすれば今の筑波大学陸上同好会は大丈夫です。

この同好会があるのは、同好会員一人一人がいるからで、

歴代の先輩がいるからで、

自分を競技できる環境においてくれた人がいるからです。




All For All, All For Today

全員が全員の為に、すべてはこの日の為に。

皆で、クラ対という最高の時間を分かち合いましょう。
主将 津多 成輔
 
p.s. 以下にタイムテーブルを記載します。

第25回クラブ対抗陸上競技大会タイムテーブル
 
11/3(土)
 トラック競技

9:15 女 4×100mR 予選 2組2着+4 12
 9:25 男 4×100mR 予選 3組2着+2 20
 9:40 男 1500m 予選 3組4着+3 43

 10:05 男 1500m OP 6組 83
 10:50 男 400m OP 7組 53
 11:20 男 400m 予選 5組1着+3 33
 11:40 女 100m 予選 4組1着+4 28
 11:55 女 100m OP 2組 10
 12:05 男 100m 予選 5組1着+3 40
 12:20 男 100m OP 19組 146
 13:25 男 10000m 決勝 1組 31
 14:05 女 1500m OP 1組 12
 14:15 女 1500m 決勝 1組 18
 14:25 男 1500m 決勝 15
 14:35 女 400m 決勝+OP 3組TR 18(2)
 14:50 男 400m 決勝 8
 15:00 女 100m 決勝 8
 15:05 男 100m 決勝 8
 15:10 女 100mH 決勝 1組 4
 15:15 男 110mH 決勝 3組TR 20
 15:25 男 3000mSC 決勝 2組TR 33
 15:55 女 4×100mR 決勝 8
 16:00 男 4×100mR 決勝 8
 
フィールド競技

<跳躍>
9:30 女 三段跳 決勝 8
 10:40 男 棒高跳 決勝 4

 11:45 男 走高跳 決勝 22
男 走高跳 OP 3
 13:30 男 三段跳 決勝 21
男 三段跳 OP 8
 14:55 女 走高跳 決勝 10
女 走高跳 OP 1

<投擲>
9:45 男 円盤投 決勝 17
男 円盤投 OP 4
 11:45 女 円盤投 決勝 10
 13:45 男 槍投 決勝 25
男 槍投 OP 5

 
11/10(土)
 トラック競技

9:15 男 4×400mR 予選 3組2着+2 21
 9:45 女 200m 予選・OP 3組2着+2 18(5)
 9:55 男 200m OP 10組 74
 10:30 男 200m 予選 6組1着+2 40
 10:50 女 800m 予選・OP 3組2着+2 16(6)
 11:05 男 800m 予選 5組1着+3 37
 11:30 男 800m OP 6組 40
 12:05 男 400mH 予選 3組2着+2 23
 12:20 男 5000m OP 4組 91
 13:45 女 200m 決勝 8
 13:50 男 200m 決勝 8
 14:00 女 400mH 決勝 1組 5
 14:05 男 400mH 決勝 8
 14:15 女 800m 決勝 8
 14:20 男 800m 決勝 8
 14:25 女 3000m 決勝・OP 1組 15(9)
 14:40 男 5000m 決勝 2組TR 39
 15:25 女 4×400mR 決勝 2組TR 9
 15:40 男 4×400mR 決勝 8
 
フィールド
<跳躍>
10:15 男 走幅跳 決勝 30
男 走幅跳 OP 17
 13:45 女 走幅跳 決勝 16
女 走幅跳 OP 1

<投擲>
10:00 女 槍投 決勝 12
女 槍投 OP 1
 13:00 男 砲丸投 決勝 21
男 砲丸投 OP 4
女 砲丸投 決勝 8


 
 
 
PR

こんにちは、HP委員としてブログ書く係のはずがものすごくお久しぶりになってしまった2年の大槻です。
先週の日曜日に行われた関東文系学部学生親善陸上競技大会について報告します。
この大会は筑波大学陸上同好会としては初参加の大会でした。本来ならば去年も参加するはずだったのですが様々なアクシデントが重なり中止ということに…
僕たちの世代から陸同にも文系が増えてきたので、理工系ぐらい盛り上がれる大会にしたいという気持ちで臨んだのですが、天気はそれまでと打って変わっての大雨。気温も10度近く下がり厳しい戦いとなりました。
僕は家を出る直前にウィンドブレーカーを着ようとして「でも荷物になるものそれはそれでやだなぁ」とか思って結局着なかったのを死ぬほど後悔しました。

さて、短くですが行われた種目順に振り返りたいと思います。



~男子60m~
この種目のために生きているといっても過言ではない男、みっちーが出場。
さすがのスタートの強さで全体1位。チームとしても良い滑り出しでしたね。

~女子円盤投げ~
さくらが出場。
なんとそれまでの大会記録を4m近く更新するというビッグスローで優勝!大会のMVAにも選ばれました!
いやー素晴らしい。このような大記録の裏にはきっと血と汗のにじむような辛い練習があったに違いありません。そういった努力の結果が記録に結びつくというのはアスリート冥利に尽きるというものでしょう。僕もこの偉大な同輩に学ばせていただきたいものです。
(※悪質な煽り)

~男子200m~
対抗で平川、OPでカールさん、えんどぅーが出場。
えんどぅーはあの悪条件の中でも22秒台!これは今後にも期待がかかりますね。
平川は決勝とあわせて2本よく走りきりました。

~女子走幅跳~
さっちゃんとなおが出場。
濡れた砂に突っ込まなきゃならない幅跳びは雨天時やりたくない・オブ・やりたくないですよね…よーやるわと思います。
なおの跳躍は4m44の4位。わーしあわせ(棒)
3位とは同記録でセカンド記録で差がついてしまったのこと。3位は賞状とメダルがあったのでこれは悔しい!来年は雪辱を果たしたいですね。
さっちゃんももっと天気のいい時に4m目指したいですね。

~男子800m~
今大会の醍醐味の1つとも言われた種目。
OPでたくTと、なんと短長から並木とザキヤマ、下田さんが出場。400mランナーが800mをいかに走るのかに注目が集まりました。
ザキヤマと下田さんの勝負。最初の400mは下田さんがザキヤマに対しややリード。ラップ60秒台で入るという普通に800mとしていい展開。
2周目に入りザキヤマが前に出て少し差を広げますが、ラスト200mの地点から下田さんがロングスパート!ザキヤマを引き離しそのまま逃げ切り体勢に入ります。
が、ラスト100mからザキヤマがさらなる勢いでスパート。なんとか抜き返し下田さんとのギリギリの接戦を制しました。この勝負にスタンド(いわゆる身内)は大盛り上がりでした
たくTは前日の日体大記録会からの連戦。クラ対に向けていい経験になったのではないでしょうか。
並木は当日エントリーだったので対抗の人たちと一緒に走ることに…短長三つ巴の勝負が見れなかったのは残念。前日に短長メニューをこなすという全くの無調整っぷりながらもいい走りでした。

~男子100m~
対抗でみっちー、OPでカールさん、飯山さん、祐一郎さん、えんどぅーが出場。
確かこの頃が雨の強さのピークだったはず。記録も全体的に低調でした。
カールさんと飯山さんの組でなんと再レース…普段ですら嫌なのに雨だと最悪ですね。
ところでこれをやってる頃僕はバックストレートでアップしてて、そっちだと向かい風が結構強かったように思ったんですが記録を見ると無風かむしろ追い風だったんですね。自分の勘違いなのか風が巻いてたのか…?

~男子5000m~
OPでタケが参加。
スタートから一気にトップに立ちそのまま独走。1人旅ながら快調な走りを見せ15分台の好タイムでフィニッシュ。
雨がどうこうよりも気温の低さが良かったのかな?

~男子110mH~
対抗で僕と沖田さんが参加。
僕は110mH初レースでした。沖田さんに勝つことが目標でしたがやはり経験の差には敵わず…
沖田さんは全体3位で見事メダル獲得!ブランクを感じさせない素晴らしい走りでした。

~女子1500m~
対抗でさとか、OPでいっちーさんが出場。
いっちーさんは関東医科を1週間後に控えながらもいい走りでした。
さとかも前半つらそうでしたが後半よく頑張りました。

~男子1500m~
対抗で合人とすずたくさんが出場。
あいとは腰の調子良くない中でのレースお疲れ様!
すずたくさんは序盤は後方でじっくり走りながらラストで一気に抜いていくというこれぞ長距離なレース展開でした。
文系親善はすずたくさんがかねてから出たかった大会とのことでしたが、その思いをぶつけた走りだったのではないかと思います。

~女子走高跳~
もえみが出場。
水吸ってるマットに飛び込む高跳びも雨天だとなかなかハードですね…
もえみは2位入賞でした。1位との差も僅かなのでこれも次こそは?

~女子200m~
対抗でぽんゆいが出場。
スタートから飛び出し組トップ、全体でも3位入賞といういい走りでした。
打ち上げでも無茶ぶりに応えてくれてありがとう!

~男子3000m~
対抗であきちゃんが出場。5000mじゃなくて3000mがあるんですね。
雨天のため2組まとめての2段スタートという大混戦の中よく走り切ったと思います。

~男子スウェーデンリレー~
対抗では純文系チームとしてみっちー、沖田さん、平川、僕という構成。OPでは非文系チームということでえんどぅー、カールさん、下田さん、ザキヤマという構成の2チームで出場。
先に走ったOPチームはバトンワークもよく独走でした。後半の2人は慣れない800mの後ながらも好走でした。
対抗チームは序盤にバトンミスがあり最下位からの厳しい戦いでしたが、3走平川の猛チャージで一気に追いつき、僕のところで前のチームを抜いてなんと組1着でゴール。いやぁいい思いをさせてもらいました。
ちなみに2組目の組最下位に負けてしまってることやあとでアンカーのラップタイムを測ってみたら思いのほかびみょくてちょっと落ち込んだことは内緒だぞ!


こんな感じでとても楽しい大会でした。
夏休みの練習の成果を発揮し、クラ対に向けてのステップとなるような大会になったと思います。残念ながら棄権した人も何人か出ましたが、サポートや応援に回ってくれて助かりました。
来年の文系親善は競技力も人数も更に上げた状態で臨みたいですね。

明日は関東医科ですが、医陸のみんなの活躍を祈っています。

こんにちは!
生物資源2年の遠藤輪です。
今回は先日行われました関東理工系について報告させていただきます。

この理工系は、学校対抗の得点もあり、割と同好会としても力を入れている大会の1つということもあり、
筑波からも入賞した選手やベストを出した選手も多くいました。

ここでその1つ1つを紹介してもいいのですが、僕の主観になってしまう上に
自分の調整であまりみんなの走りや跳躍・投擲を観ることができなかったので
自分の話を中心に書きたいと思います。

男子4継を筆頭に素晴らしい記録もたくさんあったのですが省略させてください
(2時間ほどかけてほぼ書き終えた状態になった記事が1度消えてしまい、心が折れてしまったのは内緒です笑)

ということで、結果や記録は同好会HPの大会結果を参照してください。手抜きですいません・・・。


9月8日(土)

天候はくもり。日差しが強くなかったためこの時期としては比較的過ごしやすく
記録も狙いやすかったと思います。
しかしながら日差しもあったので、僕は女性並みに日焼け止めを塗りまくっていました。
ちなみにSPF50です笑
中身がブラックなので外見だけは保ちたいのですwww

この日は僕は対抗枠として400mを走らさせてもらいました。
これだけロングスプリント中心にやってきているのに
実は今回が今シーズン初の400mの公式戦でした。

記録は51”99

なんとか51秒台にはのせましたが、走りはまだまだ。
1週間ほど前まで調子を落としていてやっぱり戻しきれなかったという感じ。

しかしながら感覚的にはあれほど悪かったのに51秒台を出せたのは大きな収穫の1つでした。
細かいことを書くと止まらなくなってしまうので、400mについてはこのくらいにしておきますが
秋シーズンにむけて8~9割の力で距離と本数を踏む練習が必要ですね。

一応、準決勝にも進みましたが翌日のハードスケジュールに備えて棄権しました。


ちなみにこの日の筑波勢は好調な人がとても多かったような気がします。
詳しくは、同好会HPの大会結・・(以下略)


9月9日(日)

天候晴れ。日差しも強く非常に暑い1日となりました。
この日は日焼け止めに加えて、帽子とサングラスでUVカットにも全力で臨みました笑

この日は400mHとマイルリレーにエントリー。
ああ、もう完全にロングスプリンターですね。
ドMとか言われても言い返せないのですが、そのへんは性格でカバーです☆www

マイルは予選は温存してもらい決勝のみ走る予定でした。


ということでまずはマイルの予選の応援から。

結果から言うと4人とも素晴らしい走りをしてくれたのですが
他校との接触によりバトンを落とし、予選落ち。

悔しい。非常に悔しい。
今回はいい記録を狙えるメンバーが揃っていただけに余計に悔しかった。

しかしリレーは4継もマイルも、何が起こるかわからない。
そう改めて感じました。

前日の筑波の4継のように笑って帰れるチーム、
この日の筑波マイルのように悔しさを噛みしめるチーム、
いろんなチームがいます。

幸い、このチームで走れる機会はまだ残されているので
この悔しさをバネにして更なる強いチームにしていきたいと思います。
クラ対ではもちろん表彰台を狙っていきます!!


ああ、なんかマイルの話で終わればよかったという後悔が・・・。
まだ400mHの話が(汗
そろそろ書くのも疲れてきたのでさらっと終わらせましょう笑

400mHは普通に走れれば決勝に行ける、と豪語していたのですが行けませんでした。ごめんなさいm(__)m
まあ、インターバルの歩数などの面で収穫もあったし、
期待の1年生なみっきーが決勝に行って得点をとってきてくれたのでよしとします。

400mHも15歩のレースパターンを身に着けて、クラ対でいい記録を出したいと思います。
最低でも同好会の歴代10傑には入れるように頑張ります。
まだクラ対で400mH出れるかどうかわからないんですけどね♪

その他の記録は同好会HPの・・・(以下略)

と、そんなこんなで2日間が終わりました。
学校対抗の得点でも主将のカールさんが目標に掲げた3位に入ることも出来ませんでした。

この文句は3度目ですが、やはり今シーズンを締めくくるクラ対でベストを尽くしこの悔しさを晴らしましょう。

ではでは拙文失礼いたしました。

夏休みも、もう最終日。筑波大学陸上同好会の夏休みは練習合宿から始まり、リレマラ、石岡選手権、東医体、遊び合宿と割と盛り沢山でした。

これに加えて週5での練習があるわけで、陸同以外の記憶があまりないというw

夏休み最後の練習だった昨日はたくさんの人が練習に参加してくれて、OB・OGの方々も来てくれて、あぁ陸同ってやっぱいいな。とふと思うこのごろです。



そんな今日は、主将の理工系への想いを熱く書かせてもらいたいと思います。


主将になって9カ月。ついに勝負にこだわる試合がやってきました。

ミーティングの時に伝えた、理工系、クラ対は勝ちたい。という想い。

代替わりミーティングの時に伝えた、「個々が陸上同好会で何か目標を持って取り組み、レベルアップする」という目標は変わっていません。


思えば、自分は過去2年間200mの対抗選手として理工系には出場させてもらって

去年は4継のメンバーとして走らせてもらって、

今年は、しっかり練習して対抗枠を取って200mで準決まで進もう。

個人としてはそう思って取り組んできた理工系からの一年間でした。

結果は自分が走ることができるのは100mOP枠。

8月頭にそう決まった時は、正直モチベーションを保てなくて、どうしていいのかわからず

お盆まではだらだら後ろ向きな気持ちで練習に参加してました。

お盆のうちに主将ノートを読み返したり、僕の陸上の原点である母校の練習や大会の応援に参加してみたり

今までの陸上同好会を振り返ったりしながら、自分のやるべきことを模索していました。


結果、行き着いたのは、勝ちたいという想いを出しながら、走り続けることでした。

よく考えれば、理工系はそもそも走れない人も多いし、OP枠も限られているし

走れるだけでも幸せなのに、それを対抗枠でないとやる気でない。なんて言ってるのは

あかんな。と。

切磋琢磨して選ばれた対抗選手はすべてを尽くしてくれるだろうし、支えてくれる仲間がいるだろうし

そんな想いに負けないように走りたいと思ってます。


同好会の皆に一つだけお願いしたいのは

筑波大学陸上同好会があるから、今の自分がここで走っている、応援している、支えている、そんなチームがこの日のためにやってきたってことを理解してほしいってことです。

その言葉が「すべてはこの日の為に」であると。


今の同好会ならできる。いける。そう確信してます。

理工系は一つの節目でしかありませんが、チームで勝って、喜びを分かち合いましょう!!




うわああああーーーー夏休みがーーーーー!!!!
終わる…orz

すいません、つい取り乱してしまいました。3年の鈴木です。
メガネじゃない方です。ついでに消えてもない方です。


ということで、遂に9月になってしまいましたね…
まだ8月32日だとか現実逃避している人もいますがw

夏休みが終わるということで、夏休み一番の遊びイベント!遊び合宿について書こうかなと思います。


今年の行先は伊豆大島でした。

自分は一昨年も参加していて、同じく伊豆大島に行きました。
ちなみに一昨年の遊び合宿は自分の中で練習合宿よりもきつかったイメージがあり、正直今年の遊び合宿には全く乗り気じゃありませんでしたが、いざ行ってみると、今年は非常に楽しく終わることが出来ました。


…ということで、一昨年と今年の遊び合宿を比べていってみようかなーと思います。

※1日目
・浜松町から船に乗って移動。夜出発の朝到着というプランはおなじみ。

一昨年・・・船の中ではしゃぐ。延々とトランプ。挙句の果てに日の出を見ようと、ろくに眠らぬまま甲板にて朝焼けを待つ。

今年・・・はしゃぐのは控えめにして、0時くらいには就寝。到着ギリギリまで睡眠。日の出?知らんわそんなもの。


※2日目
・到着後2時間ほどのフリーな時間の後、朝から夕方まで海へ。

一昨年…ほぼ睡眠無しの深夜テンションでまたはしゃいでトランプ。からの海で泳ぎ続ける。

今年 ・・・フリーになった瞬間睡眠。ギリギリまで寝て海へ。泳ぎ続けることなく適度に休む。
       午後から自転車で大島一周しようとか言い始めた人が居たけど、断固拒否。スイカ割り楽しかったです^^

・夕食からの花火

一昨年・・・既に疲労がピークな中、BBQ。あんまり覚えてないけど、今の4年生がすごく大変そうだったイメージ。そして眠いなか花火へ…眠りたい一心で何も考えずにただ花火を消化していくというもったいないことを…

今年・・・おばちゃんの手違いでBBQが次の日に。普通の夕食の後、花火。全然元気で十分楽しめた。正直BBQが1 日ずれたのは良かった気がする。


※3日目
・フリー

一昨年・・・伊豆大島をチャリで一周しようという愚かな真似をする。しかも逆走で。午後過ぎても半分行かずに遂に挫折。後悔と疲労だけが残った。

今年・・・車を借りて大島一周。そのあと山の頂上付近まで車で行き、さらに水のきれいな浜辺まで行くという充実っぷり。やっぱり大島はチャリではなくて、車で移動するところのようです。

・飲み会
これは例年激しいです。どっちも激しく飲んだ記憶があるような・・・ないようなw



※4日目
これはどちらの年もお土産買ったり温泉入ったりして少しの自由時間を過ごしたのちに船で帰りました。


こうして見ると一昨年辛かったのは完全に自己責任ですね…
ペース配分は大事です。そして大島は車で移動しましょう。そうすれば遊び合宿は十分に楽しめるはずです。


と、まぁこんなもんで良いんでしょうか?とりあえず後半適当になってすいません(笑)
最後にみんなで撮った集合写真でも載せて終わろうと思います。
是非来年もみなさん遊び合宿に参加しましょう!